アート展の設営・運営

アート展の設営・運営

廊下や待合室、空いてるスペースを
アートギャラリーとして活用してみませんか?

企業や病院・高齢者向け福祉施設様、自社の空いてるスペースをアートギャラリーとして活用してみませんか?例えば、廊下や待合室・会議室・玄関・物置室・食堂・休憩室の壁の一角など「何か飾りたいけど放置している」「空いてるけど物置スペースになっている」そのような空いてるスペースを、当社ではアート鑑賞の場として皆様に喜んでいただける心豊かな空間に創造することができます!

最適なアーティストと作品をご提案

展示スペースや来場者・ご利用者様に
合わせた最適の展示内容をご提案

アートギャラリーのご活用において重要なことは「どのアーティストをどう展示するか」です。当社ではお客様の目的・ご要望やご予算に合わせた展示内容のご提案はもちろん、ご活用いただく展示スペースのご来場者・ご利用者様に合わせたお客様にとってより最適なアーティストと作品のご提案・トータルでのアートコーディネートを実現します。もちろん、ご依頼者様ご希望のアーティスト作品を展示させていただくことも可能です。お気軽にご相談ください。

搬入・展示・搬出までトータルでアートコーディネート

当社ではご活用いただく展示スペースでの搬入・展示・搬出、アーティストのやり取りなどトータルでアートコーディネートを実現いたします。

料金(素材制作・設営企画含む)

展示会を開催することで、直接来場者と接触できる機会を提供し、アート鑑賞を通じて信頼関係を築くことができます。来場者との交流を通じて、ブランドやサービスの理解を深めてもらうことができ、新規顧客の獲得にもつながります。

搬入・展示・搬出までトータルでアートコーディネート
・10号サイズ(530×410mm)
・10点展示
・展示期間1ヶ月
220,000円〜(税込)
200,000円〜(税別)

展示実績・アーティスト(一例)ご紹介

菅原 一剛 / 写真家

1960年札幌生まれ。大阪芸術大学芸術学部写真学科卒業後、早崎治氏に師事。 フランスにて写真家として活動を開始して以来、数多くの個展を開催。1996年に撮影監督を務めた映画「青い魚」は、ベルリン国際映画祭に正式招待作品として上映される。2004年フランス国立図書館にパーマネントコレクションとして収蔵される。2005年ニューヨークのPace MacGill Galleryにて開催された「Made In The Shade」展にロバート・フランク氏と共に参加。またアニメ「蟲師」のオープニングディレクターを務めるなど、従来の写真表現を越え、プリンターの久保元幸氏と共に多岐にわたり活動の領域を広げている。2010年サンディエゴ写真美術館に作品が収蔵。2014年作品集「Datlight | Blue」上梓。2023年青森県立美術館にて写真展「発光」を開催。大阪芸術大学客員教授。

永井 博 / イラストレーター

1947年12月22日、徳島市に生まれる。グラフィックデザイナーを経て、1978年よりフリーのイラストレーターとして活躍。大瀧詠一の「ア ロングバケーション」、「ナイアガラ ソングブック」等のレコードジャケットに代表されるトロピカルでクリアな風景イラストレーションを得意とする。
1998年より現在に至るまで、マテックグループのイメージイラストを手がける。

平向 功一 / 日本画家

1964年函館生まれ。日本美術家連盟会員、社団法人創画会会友、北海道美術協会(道展)会員
札幌大谷大学芸術学部美術学科教授(日本画専攻・美術教育担当)
北海道教育大学岩見沢校非常勤講師(美術教育)・北海道教育大学札幌校非常勤講師(美術教育)

神田 絵里子 / 画家(油彩)

1968年鹿追町生まれ。帯広北高校美術部で油彩画を学ぶ。現在は鹿追町に勤めながら絵画制作をおこない、帯広市内や札幌市内のギャラリーで発表。2015年、中札内村北の大地ビエンナーレで佳作賞受賞。2020年、十勝文化団体協議会文化新賞受賞。
父は画家の神田日勝(1937-1970)。

福澤 レイ / ボタニカルアート

1946年北海道生まれ、札幌市在住。大学時代に植物学を学び、40代から植物画に取り組む。国立科学博物館主催全国植物画コンクールで連続5回入選・入賞し、93年同コンクールで文部大臣賞受賞。94年英国王立Kew植物園へ植物画短期留学。同植物園の出版物Kew magazineへの作品提供や米国カーネギーメロン大学国際植物画ハント展への出品など国際的に活躍。2016年9月から2017年3月まで英国王立Kew植物園主催のFlora Japonica展へ出品。さっぽろ植物画同好会代表。北海道植物画協会会員。日本植物画俱楽部会員。

藤 浩志 / アーティスト、ディレクター

大島紬、数学、物理、幾何学、工作、日本画、染織、仏像、庭園、寺院建築への興味と体験を経由して京都市立芸術大学に入学。在学中演劇活動に没頭し、空間における身体表現とそれを成す背景のシステムに関心が向かう。大学院在学中に京都情報社を設立。美術の制度と成長に対する違和感をライブ、紙芝居、ディスプレイなどの演劇的手法で表現。同大学院修了後、社会制度、組織、流通等への抵抗から国際協力の現場(青年海外協力隊として)パプアニューギニア国立芸術学校に勤務し、原初的表現と人類学に出会う。帰国後、東京文京区の土地再開発業者・都市計画事務所に勤務し、土地と都市、建築と法規を学ぶ。取り壊される前の空家を活動拠点に転々とし九州に移住。パブリックに開かれた表現空間としてのカフェを経営しつつ市民運動と美術表現の狭間でデモンストレーション型の表現を模索。藤浩志企画制作室を立ち上げ美術家として「拠点づくり/しくみづくり/ツールの開発」等を探求。
東日本大震災をきっかけに東北の文化施設、教育機関に関わり、新しいプロジェクトが発生する状況と連鎖を促すしくみについて模索中。
NPO法人プラスアーツ副理事長、十和田市現代美術館館長を経て秋田公立美術大学大学院複合芸術研究科・アーツ&ルーツ専攻教授、NPO法人アーツセンターあきた理事長、秋田市文化創造館館長、株式会社 藤スタジオ代表取締役
https://www.fujistudio.co

河合 春香 / 画家(油彩)

1989年風連町(現名寄市風連町)に生まれ、札幌大谷大学短期大学部専攻科美術専攻油彩コースで学ぶ。道内外の公募展での受賞の他、北海道立三岸好太郎美術館企画の「2018 mima-no-me #みまのめ VOL.3」や「UNKNOWN ASIA ART EXCHANGE OSAKA 2017」などのアートフェア、個展、グループ展など幅広く活躍。

奥山 淳志 / 写真家

1972年 大阪生まれ。京都外国語大学卒業。 1995〜1998年 東京で出版社に勤務した後、1998年、岩手県雫石に移住し、写真家として活動を開始。以後雑誌媒体を中心に北東北の風土や文化を発表するほか、近年は、フォトドキュメンタリー作品の制作を積極的に行っている。

紅露 はるか / 日本画家

1981年に札幌市で生まれ、北海道教育大学札幌校にて日本画を学び、札幌芸術の森美術館(2012年)や道立近代美術館(2016年)、その他多くのギャラリー・百貨店等において積極的に展示を行っている。

南 佐和子 / 写真家

和歌山県出身 東京都在住 日本写真家協会(JPS)正会員
2019年 写真展「アイスランド 最果てのドラマ」を開催。 写真集『カメラと旅するアイスランド』(風景写真出版)を同時出版。2022年 写真展「And Iceland Again」開催。
現在、カメラ機材メーカーの広告、キャンプ場のホームページ撮影等で活躍中。
本写真展にあわせて、写真集『Obscure(仮)』(日本写真企画)を出版する。

葛西 由香 / 日本画家

1993年 北海道北見市生まれ 網走市育ち
2016年 札幌大谷大学芸術学部美術学科日本画専攻 卒業
日々の暮らしの中にあるありふれた物事やままならない人間性に焦点をあて、人が生きることの賛美とも揶揄とも取れる日本画を描く。近年は展覧会だけでなくアートフェアにも多数出展している。札幌市在住。  
https://kasai-yuka.info/

仲村 うてな / 日本画家

1995年札幌市に生まれ、札幌大谷大学芸術学部美術学科日本画専攻で学ぶ。卒業後、積極的に発表を重ね、2022年に北海道立三岸好太郎美術館企画の「mima-no-me #みまのめ Vol.8」に選出。また2024年3月に開催された山種美術館主催の「Seed 山種美術館 日本画アワード 2024 ― 未来をになう日本画新世代 ―」では奨励賞を受賞するなど新進気鋭の日本画家として注目されている。

大橋 鉄郎 / アーティスト

1994年北海道札幌市生まれ。
インターネット上の画像を原寸大のペーパークラフトとして再現する立体作品や、Vサインをしている女性を描くイラストレーションなどを制作している。自身の軽薄さや無知さを、視覚的なイリュージョンとシニカルな態度という二面性によって自虐的に表現している。
https://tetsuro-ohashi.com

津崎 千亜紀 / 画家

1969年留萌市出身。2000年より音更町在住。音更美術協会の会員として、協会の作品展に出品する傍ら、十勝管内で個展や仲間とのイベント参加、グループ展などを開催。水彩、油彩、アクリル、水彩色鉛筆、パステルに加え、押し花、ラメ、貝殻、様々なメディウムなどをその時々で取り入れ、固定観念にとらわれず自由に制作を行っている。

Thumbnail 1
15_D9D15392-3053-48DE-97BE-B8BCCDFE62DF
Thumbnail 2
works102b
Thumbnail 3
Thumbnail 4
Thumbnail 5
Thumbnail 6
Thumbnail 7
works81k
works85c
works85e
works107d_DSC09875
works92c
works92k
works97b
works97d
07_IMG_0256
03_IMG_0254
previous arrow
next arrow
Thumbnail 1
15_D9D15392-3053-48DE-97BE-B8BCCDFE62DF
Thumbnail 2
works102b
Thumbnail 3
Thumbnail 4
Thumbnail 5
Thumbnail 6
Thumbnail 7
works81k
works85c
works85e
works107d_DSC09875
works92c
works92k
works97b
works97d
07_IMG_0256
03_IMG_0254
previous arrow
next arrow
PAGE TOP