《サイトを作りたい時》にご確認が必要なこと

いつもありがとうございます!
趣味の”散歩ならびにウォーキングもどき”を再開し、筋肉痛にヒーヒー言ってる今日この頃です。

3月はサイトのリニューアルや新規開設もあり、公開の切り替えのたびに内心はとてつもなくドキドキひやひや。ものすごい冷や汗をかいた日もあり…今は無事に終わり安堵しています。(ありがとうございました!!)

今回はサイトが欲しい!新しく公開したい時にご確認が必要なことを書いていきます。

1. 自社サイトがすでにある/ない
すでにある場合は別の事業を新たに作成か、現在のサイトをリニューアルかヒアリングが必要になります。

2.サーバー・ドメインを契約している/契約していない
<契約している場合>
サイト制作のため、ご契約情報をお伺いすることがございます。(※納品の方法によって異なります)

<契約していない場合>
当社管理のサーバー・ドメインか、もしくはお客様ご自身で直接ご契約していただきます。

3.サイトに載せる内容がある/ない
内容量によってサイト構成が変化します。文章や写真、絶対に載せたい内容などあらかじめあるととてもスムーズです◎もちろん当社でもお手伝いをさせていただきます!

4.サイトの目的
求人に力を入れたい、集客目的のため。新規開業のPRため。など目的に合わせて制作します。どうしてサイトが必要なのか?をぜひお聞かせください。

5.お時間とご予算
お客様の環境や状況によって設定や確認作業が異なります。併せてご確認やご指示をお願いする機会もさまざまです。ご不明な点は何回でもお問い合わせください。

以上、お問い合わせの際に参考にしていただければ幸いです!

関連記事

修正のご希望があればお気軽にお問い合わせください!

勝手にしんみり、時代を感じる年賀状の話

新しいモノ・コトを取り入れる

PAGE TOP