
札幌市内の産婦人科クリニック様より、産前産後サポートサービスの告知ツール一式の制作をご依頼いただきました。
出産前後は、からだの変化や生活リズムの変化により、不安や戸惑いがつきものです。「少しでもママと赤ちゃんの心の負担を軽くしたい」というクリニック様の想いを形にすることが、今回のプロジェクトのテーマでした。
メインビジュアルには、赤ちゃんを優しく抱きしめるママのイラストを採用。やわらかなピンクをベースカラーに、手描きタッチの線と丸みのある書体を組み合わせることで、「あたたかさ」「やさしさ」「寄り添い」というキーワードを視覚的に表現しました。院内に掲出された瞬間に、妊婦さんやご家族の方がほっと肩の力を抜けるような、安心感のあるイメージづくりを心がけています。
コピーは、サービス名である「産前産後 ず〜っとサポート」を中心に、「ママと赤ちゃんが安心できる毎日を。」といったメッセージを添え、クリニックが長い期間にわたって寄り添う存在であることを訴求。院内限定のサービスであることも、吹き出し表現でわかりやすく示し、特別感と信頼感の両立を意識しました。
あわせて制作したリーフレットでは、興味を持った方がその場で詳細を理解できるよう、「ご利用料金」「サポート内容」「お申し込みの流れ」を整理して構成しています。
ご利用料金は30,000円(税込)であることを見やすく大きく表示し、その下にサポート内容を箇条書きでレイアウト。睡眠相談や授乳指導、家事・育児のサポートなど、サービスの具体像がイメージしやすいようにまとめました。
お申し込みの流れについては、「①受付で申し込み・支払い → ②LINEや書面でご契約 → ③ご利用スタート」といった形でステップごとに図解。初めての方でも迷わず手続きできるよう、可能な限り専門用語を避け、平易な言葉で表現しています。また、公式LINEへの誘導もリーフレット下部に配置し、「まずは気軽に相談してみよう」と思っていただける導線設計としました。
院内掲示用のポスターと、手に取ってお持ち帰りいただける細長タイプのミニリーフレットをセットで制作することで、「その場で認知」から「ご自宅でじっくり検討」までを一連のコミュニケーションとして設計しています。診察の待ち時間に目に留まりやすく、帰宅後にパートナーやご家族とも共有しやすいツールになりました。
不安の多い産前産後の時期だからこそ、「難しいことを難しく伝える」のではなく、「知りたいことをやさしく、わかりやすく伝える」ことが何より重要だと考えています。今回のツールが、ママと赤ちゃん、そしてご家族のみなさまの安心につながる一助となれば幸いです。弊社では、医療・福祉分野における告知物の制作も多数手がけておりますので、同様の取り組みをご検討の際はぜひご相談ください。












